Kちゃんの沖縄釣りLIFE【琉磯】

磯釣りチーム【琉磯】に所属していまぁ~す。 釣行記やチームの皆さんのあんな事や♪こんな事♪(笑) 色々楽しくブログっていきますよぉ~(^0^)/
てぃーだブログ › Kちゃんの沖縄釣りLIFE【琉磯】 › またやらかした~♪

またやらかした~♪

宝くじあたりました(笑)


・・・・



・・・・


とりあえず4月1日(エイプリルフール)


にあやかってみました


本当に言える日を楽しみにしてます(笑)



Kちゃんです。



今回も1泊してきました♪



メンバーは3名!


1泊は2名


仕掛けはいつもの通り


ファイアブラッド

細・テンタクル

中・ダイブマスター

太・グランドブレーカー


ハイパーフォース

ハイギア&タイプG


ミチイト

バリバスバーマックス

4号・2*5号・2号


ハリス

ジョイナーボスメント1*7~5号




モリゲン超人グレ&テクノグレ各号数



浮き

シマノゼロピット

ガルツ・ミエル


で手作りバランサーで微調節('ε'*)


でスタート


潮は緩めで初回から軽い仕掛けでいけるかなと思いきや



仕掛けはいらんΣ( ̄ロ ̄lll)



潮軽ぅ~(笑)



ガンダマで調節するもしっくり来ないので浮きにバランサーを張り

ガンダマとバランサーの微調節で浮きを渋々にし

ラインを張らず、
緩めに調節

前半は仕掛けの送り込みだけを考えて中層・底の2段階で見えない層でラインを張り気味にする作戦!!


コマセも2回に打ち分け中層・底の同調をイメージ




そして、やっぱり底で


バチバチ~( ☆∀☆)






キタキタキター!!




キター?




・・?



偽物でした(笑)







それから


疲れたので休憩


バシッ!


っと


変態が


掛けていたっぽいのでとりあえず寝転がりながら


パチリ♪






詳細はパープルくんブログにて、



しばらくねてたので完全復活したオイラ



しかも流れがちょっと仕掛けが入れやすい感じになっていたので更にじんわり時間をかけて掛上がり付近を探ると



ラインが



スッッ




軽く合わせ



ズババ


ババババババ

ババババババ


ババババババ


ババババババ




全然とまんねぇ~(/≧◇≦\)



最初は底ものと勘違いで駄目だと思ってやり取りしていが
だんだん沖に走り浮きが見えて

確信( ・∇・)


カツオゃー






慎重にやり取りをして寄せる






なかなかの重量感




でも、ハリス2号の竿1*2なので



焦らない




焦らない




浮かね~(笑)




これからチョット強引にうかしてどうにかタモ入れ


GET♪






4キロ!!



やらかした~♪



っと!



この日はこれまで



夜の部は


・・


・・



寝てました(笑)


って事で


また、朝からフカセ開始♪


タックルも前日とおなじ



なんだけどぉ~



全くあたりましぇ~ん(´▽`;)ゞ



前日よか餌落ちない始末



しかも更に潮が軽いのか下に入れるのがむずかしい、



お昼になり全くかわらず



なんだけど、様子がチョット違う、餌が少しずつ取られる用に



これは、底棚だと思い無理にでも仕掛けが入りアタリがとれるようにハリスにガンダマ段打ち!



あわよくば


ニセランでも楽しいからオーケー( ^∀^)



仕掛は多少強制に入れてそれでも撒き餌とこ同調は意識して当たりを待つと!


小さく


コツン


合わせる



引かない(笑)



横向きながら『小さいよー』と言うオイラ



お隣『kちゃんさん大きいよ』



うそ?


下を確認!!



!?


!!!!!!Σ(゜Д゜)んが!




尾長ぁ~( ̄□||||!!



はいっ


今までスムーズなやり取りがチキンに(笑)


三回反転されましたが


GET♪






キレイな魚さんも追加した所で


2日間やばいね、と話し


これでタマン釣ったらハットトリックじゃんと笑いながら言っていたら事件がおきました!!


残り時間も少なくなり


ハリスを1*7のグレ針5号にチェンジ!!


先ほどとは違い仕掛けも入りやすくなりジンタン7で調節!


右流れの中を流すと中層から尾長!


それを繰り返し

コマセも多めに撒く


しかし、なかなか食わないので見えない所で喰うだろうと思い相手の有利なテトラ近くのどん底に流し込む





コツン


合わせる!


キター( ^∀^)



あれ?


思いの他引くぞ


余りラインを出したくなかったので自分の体制を整える分のラインを出し竿をたて気味に


それからは、糸を出さずにのされそうになっても竿の角度を保ったまま限界まで下に下げていき体全体をバネにして魚をトップスピードに持っていかないようにする



そうしてる事4~5回の突っ込みに耐えて見えてきたのはまさかの!!


タマン( ・∇・)


しかも、良いサイズ♪


タモ入れ一発!

GET♪




ヤバス



本当にやってしまった!!


最近の調子の良さにビックリ!


と言うわけでこの日の釣りは終了!












カツオ4キロ


タマン62*5センチ


尾長45センチ

(シーランド検量)



最高な魚達でした!


ありがとーo(*⌒―⌒*)o


最後に


調子に乗った1枚(笑)






次回から撃沈だはず(笑)



おしまい


Posted by Kチャン at 2015年04月01日   18:00
Comments( 18 )
この記事へのコメント
待ってました〜(⌒▽⌒)

カツオに尾長にタマン…
グランドスラム達成ですね!

やはり持ってる男ゎ違いますね!
今週末、持ってる男になる技の
御伝授願います( ̄^ ̄)ゞ笑

最後のポーズ……触れないどこ!笑
Posted by き〜坊(ち〜む敬真)き〜坊(ち〜む敬真) at 2015年04月01日 18:05
ヤバいね
しかも細仕掛け
那覇①道場開けるんじゃない⁉️
Posted by KG・SHUNKG・SHUN at 2015年04月01日 18:21
尾長をまたしても、、、!
そしてタマンにカツオ!
流石です!(›´ω`‹ )
Posted by J at 2015年04月01日 18:49
釣りすぎです笑
一文字の魚少しは僕たちに
残してください笑( ;´Д`)
Posted by RyoーーRyoーー at 2015年04月01日 19:20
さすがですね。
今日は教えてもらったように仕掛け入れてたら…^ ^からの針外れ(-。-;
今週もやらかした釣行、楽しみにしてますよ〜。
Posted by r at 2015年04月01日 21:16
きー坊。

そろそろ持っていない男に戻りそうな気が(´▽`;)ゞ


それまでは頑張ります(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 07:33
kG・SHUNさん、普段細ハリスで
バラシまくってた甲斐がありました(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 07:38
Jくん、最近運だけすごいはず(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 07:39
RYO--くん、まだまだ魚はいるよ~


特にニセランが(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 07:41
r、初コメだね。

やっぱり尾長の当たりをとるの難しいよね!

やり取りもチキンなるから難しい(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 07:43
竿折って
赤字といきましょ(笑)
Posted by パープル君パープル君 at 2015年04月02日 10:46
やらかしすぎです!!笑
Posted by ぬ〜ま〜ぬ〜ま〜 at 2015年04月02日 17:27
パープルくん、赤字だけに赤繋がりの貴方の竿を・・・・・・

フフフフフフフフ(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 19:52
ぬ~ま~くん、貴方に言われたくないさぁ~(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月02日 20:14
最近ヤバすぎです!!

魚いなくなりますよ!
Posted by の〜りー at 2015年04月04日 00:30
のーりーくん、そろそろ釣れなくなるはずよ~(笑)
Posted by KチャンKチャン at 2015年04月05日 18:30
いつも見て勉強させてもらってます!
新提は魚影濃いですか?
Posted by 初コメ at 2015年09月05日 14:33
初コメさん、ありがとうございます。

基本的に一文字全体的に魚影は濃いとおもいますよ。


新提に関しては魚種がほうふで浮いてくる魚を目視しやすいのもあるので楽しいですね♪
Posted by KチャンKチャン at 2015年09月06日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。