
タマンは何処に??
こんばちわぁ~♪
珍しく日にちたたずにまた投稿♪
今回は1泊したら何か釣れるだろうと甘い考えでタマン&フカセで一文字へ!
やっぱりこの時期の一泊組は沢山いて盛り上がってますね~♪
丁度ポイントに入る2日前はタマン祭だったので期待大
朝イチ入りでのスタートだったんですが
一泊からのフカセ組もいたので
声をかけて三番手スタート♪
話によると夜の部はノーヒットだったらしく嫌な予感しかしませぇん( TДT)
案の定フカセの方も
流れは緩やかだが魚も見えない状態で餌も底までいれてピチピチで戻ってくる始末!
午後になってもまれに底にヒレーカーが素通り(笑)
ダメだこりゃ!
3号浮きにかえて撒き餌を撒きながら魚の姿がみえるまで底に一点集中!
っと一点集中とか言いながら
何気にスマホをイジイジしてると!
パララララ~!
あれ!
浮きは?
まさかの、ひったくり!
慌てて巻き取り強引に寄せると

無の海の番人さんでした(笑)
それから夕方になりカスミ2本GET!
夜の部
もしかしたら、
って気持ちで粘るもノーちん
あっ( ・∇・)
ノーちりん(笑)
朝になり
前日感じと似ている海
案の定フカセも何にも見えず厳しい( TДT)
っと午後を過ぎて
少しだけ魚が出てくる!
しかし、中層!
餌の拾い方を見ても活性が悪い!
コマセの撃ち方と狙うポイントを
手前、中距離、遠投!!
で様子を見ていると当て潮気味に( ̄□ ̄;)!!!
しかし、
際で尾長さんが3匹ほど拾っている!
しかし
その何十倍の餌とりも拾ってる(笑)
そこで、遠目で仕掛けを入れ
付け餌は更に沖に!
流れに合わせて少し角度をつけ当て潮で手前に着たときには
よい感じ&張りを加えられる状態に!
撒き餌は中盤に打ち時間差での餌とりとの分断!
刺し餌はコマセの帯より下に入れ
尾長さんが突っ込んだ瞬間に張りを入れ、コマセの帯が合流する形
そこで、タイミングを合わせると
水深2メーター程にいた尾長さんがスッと当たりを出して当てると
反転!
キター!!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
しかも、でかい奴が反転!!
バチバチ~
バチバチ~
バチバチ~
バチバチ~
って
止まんないんすけど!
ハリス2号を使っていて
飲まれの可能性もあり力は入れきれず角度を保ったままベールは閉じず指でテンションを加え
耐えるとどうにか止まり
ベールを倒し
反撃!!
できね~( TДT)
第2の突っ込みはやすぎる!!!!!
これ以上出したくないので少し強めに止めると
フワッ!!!!
( ̄□ ̄;)!!!
やってもうた。
安定の尾長バラシ健在(笑)
それからは尾長さんは少ないので動きの良い鬼平さんが二匹程見えたので
同じ仕掛けで狙う。
上層で拾っていたのでガンダマをはずし
ゆっくり入れ込んで狙うも
避けている!
それなら、段階打ちしたコマセの二番手に合わせ同調を意識して中層で少し張りを加えると
・・
バラララララ~(*´∇`*)
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)パート2
1号竿で徐々にバットまでテンションを加えテトラ近くで浮き上がる
すかさず
動画をお願いして
ゆっくり確実に寄せて
GET

うーん♪
おひさしぶり(*≧∀≦*)
それから、つがいの鬼平もいなくなり
グルクン&カスミ2匹をひきづり出せて終了!
尾長はとれなかっし、タマンも居なくなってたんですが美味しい魚づくしで終われたので結果オーライで
・・
お願いします(笑)
今回の釣果は
↓↓↓↓↓↓♪


今回も海に感謝♪
バラシの課題ができたのでもっともっと楽しみながら仕掛けと掛け方を追及していきますねぇ~(*´∇`*)
おしまい!
珍しく日にちたたずにまた投稿♪
今回は1泊したら何か釣れるだろうと甘い考えでタマン&フカセで一文字へ!
やっぱりこの時期の一泊組は沢山いて盛り上がってますね~♪
丁度ポイントに入る2日前はタマン祭だったので期待大
朝イチ入りでのスタートだったんですが
一泊からのフカセ組もいたので
声をかけて三番手スタート♪
話によると夜の部はノーヒットだったらしく嫌な予感しかしませぇん( TДT)
案の定フカセの方も
流れは緩やかだが魚も見えない状態で餌も底までいれてピチピチで戻ってくる始末!
午後になってもまれに底にヒレーカーが素通り(笑)
ダメだこりゃ!
3号浮きにかえて撒き餌を撒きながら魚の姿がみえるまで底に一点集中!
っと一点集中とか言いながら
何気にスマホをイジイジしてると!
パララララ~!
あれ!
浮きは?
まさかの、ひったくり!
慌てて巻き取り強引に寄せると

無の海の番人さんでした(笑)
それから夕方になりカスミ2本GET!
夜の部
もしかしたら、
って気持ちで粘るもノーちん
あっ( ・∇・)
ノーちりん(笑)
朝になり
前日感じと似ている海
案の定フカセも何にも見えず厳しい( TДT)
っと午後を過ぎて
少しだけ魚が出てくる!
しかし、中層!
餌の拾い方を見ても活性が悪い!
コマセの撃ち方と狙うポイントを
手前、中距離、遠投!!
で様子を見ていると当て潮気味に( ̄□ ̄;)!!!
しかし、
際で尾長さんが3匹ほど拾っている!
しかし
その何十倍の餌とりも拾ってる(笑)
そこで、遠目で仕掛けを入れ
付け餌は更に沖に!
流れに合わせて少し角度をつけ当て潮で手前に着たときには
よい感じ&張りを加えられる状態に!
撒き餌は中盤に打ち時間差での餌とりとの分断!
刺し餌はコマセの帯より下に入れ
尾長さんが突っ込んだ瞬間に張りを入れ、コマセの帯が合流する形
そこで、タイミングを合わせると
水深2メーター程にいた尾長さんがスッと当たりを出して当てると
反転!
キター!!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
しかも、でかい奴が反転!!
バチバチ~
バチバチ~
バチバチ~
バチバチ~
って
止まんないんすけど!
ハリス2号を使っていて
飲まれの可能性もあり力は入れきれず角度を保ったままベールは閉じず指でテンションを加え
耐えるとどうにか止まり
ベールを倒し
反撃!!
できね~( TДT)
第2の突っ込みはやすぎる!!!!!
これ以上出したくないので少し強めに止めると
フワッ!!!!
( ̄□ ̄;)!!!
やってもうた。
安定の尾長バラシ健在(笑)
それからは尾長さんは少ないので動きの良い鬼平さんが二匹程見えたので
同じ仕掛けで狙う。
上層で拾っていたのでガンダマをはずし
ゆっくり入れ込んで狙うも
避けている!
それなら、段階打ちしたコマセの二番手に合わせ同調を意識して中層で少し張りを加えると
・・
バラララララ~(*´∇`*)
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)パート2
1号竿で徐々にバットまでテンションを加えテトラ近くで浮き上がる
すかさず
動画をお願いして
ゆっくり確実に寄せて
GET

うーん♪
おひさしぶり(*≧∀≦*)
それから、つがいの鬼平もいなくなり
グルクン&カスミ2匹をひきづり出せて終了!
尾長はとれなかっし、タマンも居なくなってたんですが美味しい魚づくしで終われたので結果オーライで
・・
お願いします(笑)
今回の釣果は
↓↓↓↓↓↓♪


今回も海に感謝♪
バラシの課題ができたのでもっともっと楽しみながら仕掛けと掛け方を追及していきますねぇ~(*´∇`*)
おしまい!
Posted by
Kチャン
at
2016年05月20日
23:32
Comments( 12 )
Comments( 12 )
この記事へのコメント
尾長をスレさせてるのは
君だったのか(笑)
針ピアス尾長が10匹目。。。。
ふふふ(笑)
君だったのか(笑)
針ピアス尾長が10匹目。。。。
ふふふ(笑)
Posted by パープル君
at 2016年05月21日 00:29

んー惜しいっすねー>_<笑
オナガはかけてもとるのがムズイっすもんねT^T〜
今日はデカバン期待してますよー(*^◯^*)
オナガはかけてもとるのがムズイっすもんねT^T〜
今日はデカバン期待してますよー(*^◯^*)
Posted by Ryoーー
at 2016年05月21日 07:06

おおっ!ナイス鬼平(^^)
今日こそは仕止めちゃて~~
今日こそは仕止めちゃて~~
Posted by OKA
at 2016年05月21日 07:39

流石❗️新提のヌシGOODですねー
タマンは、釣れなくても結果を出す所が∑(゚Д゚)
自分=全然釣りに行っておりませぬ(涙)
そろそろ、禁断症状が(笑)んじゃ ^_−☆
タマンは、釣れなくても結果を出す所が∑(゚Д゚)
自分=全然釣りに行っておりませぬ(涙)
そろそろ、禁断症状が(笑)んじゃ ^_−☆
Posted by いさ吉
at 2016年05月21日 12:48

尾長はくやしいですね。
海の状況や、魚に合わせて仕掛けを変えたり
入れたりして魚を食わす、すごいな~。(あこがれ)
海の状況や、魚に合わせて仕掛けを変えたり
入れたりして魚を食わす、すごいな~。(あこがれ)
Posted by リュウヤン at 2016年05月21日 18:48
やはりガーサスです(^ω^)
尾長釣れずとも
マーサムン確保…裏山ですw笑
あんまり釣り過ぎないで
頂きたいもんですo(`ω´ )o爆
尾長釣れずとも
マーサムン確保…裏山ですw笑
あんまり釣り過ぎないで
頂きたいもんですo(`ω´ )o爆
Posted by き〜坊☆敬真
at 2016年05月21日 18:51

パープルくん、尾長をスレさせてるんじゃない!
もともと、グレてんるだ(笑)
もともと、グレてんるだ(笑)
Posted by Kチャン
at 2016年05月22日 23:07

Ryoくん、今回も厳しかったさ~( TДT)
でも、また勉強になったから良かったかな。
あっ!
そっちの釣果も教えてね♪
でも、また勉強になったから良かったかな。
あっ!
そっちの釣果も教えてね♪
Posted by Kチャン
at 2016年05月23日 00:07

OKAちゃん、次はご一緒に♪
ってそっちも釣果すごいよねぇ~(*´∇`*)
ってそっちも釣果すごいよねぇ~(*´∇`*)
Posted by Kチャン
at 2016年05月23日 00:15

流石、いさ吉さん!
釣り以外でも週末は多忙ですもんねー!!
また行ける時にでも楽しい企画しましょおぉ~♪
釣り以外でも週末は多忙ですもんねー!!
また行ける時にでも楽しい企画しましょおぉ~♪
Posted by Kチャン
at 2016年05月23日 00:17

リュウヤンさん
やっぱり課題が残る尾長さん
だからこそ楽しいかもしれませんね~♪
それに合わせて仕掛け攻めかた、答えがない分また燃えますね~(*´∇`*)
やっぱり課題が残る尾長さん
だからこそ楽しいかもしれませんね~♪
それに合わせて仕掛け攻めかた、答えがない分また燃えますね~(*´∇`*)
Posted by Kチャン
at 2016年05月23日 00:19

あれ、きー坊もマーサムンGETでガーサスだったじゃ~ん♪
来週は更にマーサムン祭しよぉ~じぇ~♪
来週は更にマーサムン祭しよぉ~じぇ~♪
Posted by Kチャン
at 2016年05月23日 00:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。